あけましておめでとうございます。
今年はできるだけ書込み、がんばりますのでよろしくお願いします。
しかし、残念…倖田來未を見逃してしまったよ〜…
思い切り仕事に没頭していてチェックが遅れました。。。残念!
先ほどアロマのお店のHPで本日から始まるセールのページの更新が終わりやっとこれから「年越しそば」…「年始そば?」を食べます。
おっと!カウントダウンTVで倖田來未がライブしてる!ヤッター!!
この娘はかなり前にテレビで見たのですが、歌がうまくてすぐにファンになってしまいました。去年はブレイクしたけど今年も応援したい歌手です。
そうそう!良い知らせが一つあります。
私の従妹が女児を出産しました。2人目だけど安産だったそうです。31日の午後1:30頃に産まれたそうです。本人からメールが来ました。従妹と私は同じ誕生日で妙に気が合うんですよ。すっげウレシイです!
2006年01月01日
2005年12月31日
世間は大晦日
今日で2005年も終わりです。
相変わらずバタバタしている内に大晦日になった感じです。
それもそのはず、午後3時まで仕事して神社に行きちょっとお参りしてきました。そしてこれからまた0時付けで露出するページ作りを始めます。ここのところ毎年このパターンなのであまり苦にはならないですが、大晦日の感覚が年々薄れていくのがわかります。
今日は紅白で倖田 來未のエロ可愛いさを見るぞ!あとユーミンかな?どうも年末に殴りあう番組は見たくないです。もっと幸せになれる番組を期待したいです。来年は戦争の無い世界と天変地異が少しでも収まってくれる事を祈ります。
おっと!その前に仕事を片付けないと…
相変わらずバタバタしている内に大晦日になった感じです。
それもそのはず、午後3時まで仕事して神社に行きちょっとお参りしてきました。そしてこれからまた0時付けで露出するページ作りを始めます。ここのところ毎年このパターンなのであまり苦にはならないですが、大晦日の感覚が年々薄れていくのがわかります。
今日は紅白で倖田 來未のエロ可愛いさを見るぞ!あとユーミンかな?どうも年末に殴りあう番組は見たくないです。もっと幸せになれる番組を期待したいです。来年は戦争の無い世界と天変地異が少しでも収まってくれる事を祈ります。
おっと!その前に仕事を片付けないと…
2005年12月29日
新潟LOTS

昨日Neel Okadas氏のお供で「新潟LOTS」に潜入して来ました。
最近では矢沢永吉さんがライブハウスツアーの初日をここからスタートした事でも有名です。
今回は来年からLOTSをアマチュアにも開放するためのキャンペーンの一環でFM新潟が急遽企画した内容だと聞きました。今回はNeel Okada氏とMisaki-Unitの二組がLOTSでの貴重なステージを経験しました。この模様はFM新潟で放送予定(1月15日 20:00〜20:30)です。プロの音響さんと照明さんも加えて通常行われるライブと同じ環境で数曲ずつ演奏しました。楽屋からステージにつながる通路には今までここでライブを行ったミュージシャン直筆のサインやイラストが壁に書かれていました(写真はオレンジ・レンジのサイン)。
2005年12月22日
大停電
今日は朝から停電で全く仕事が出来ませんでした。
今日は9時から歯医者の予約だったのですが家を出る直前に停電になり歯医者に向かう途中の各交差点で警察官の方が交通整理をしていました。歯医者も当然診察が出来ずに「待機」状態でした。私は20分程待ちましたが諦めてキャンセルしてきました。私以外の患者さんはお年寄りで「やっと出てきた」「子供の通勤途中に乗せてきてもらった」等で寒い中待っていましたが…みなさんどうしたでしょうか?昼には復旧したのですがその後も時々停電するので仕事になりません。
電気が止まると何も出来ないんですね〜。まいりました!
加茂市は4時間の停電でとりあえずは今pm6:30現在こうして書き込みしてます。新潟県内ではまだ停電しているところもあるそうで大変です。新潟県内まだ大雪警報が出ています。ん〜やっぱり地球はおかしくなっている…
今日は9時から歯医者の予約だったのですが家を出る直前に停電になり歯医者に向かう途中の各交差点で警察官の方が交通整理をしていました。歯医者も当然診察が出来ずに「待機」状態でした。私は20分程待ちましたが諦めてキャンセルしてきました。私以外の患者さんはお年寄りで「やっと出てきた」「子供の通勤途中に乗せてきてもらった」等で寒い中待っていましたが…みなさんどうしたでしょうか?昼には復旧したのですがその後も時々停電するので仕事になりません。
電気が止まると何も出来ないんですね〜。まいりました!
加茂市は4時間の停電でとりあえずは今pm6:30現在こうして書き込みしてます。新潟県内ではまだ停電しているところもあるそうで大変です。新潟県内まだ大雪警報が出ています。ん〜やっぱり地球はおかしくなっている…
2005年12月19日
寒波と点滴

今年はいつもよりかなり早い寒波到来です。毎日家でPCとにらめっこしながら仕事をしている私にとって、雪が積ると「除雪」が辛い日課になります。
普段から体を動かしていればもう少しテキパキと作業が進むと思うのですが2mの距離を除雪しただけで「ゼーゼー」して一休みしてしまいます。一回の除雪で最低10m位はしないと我が家の玄関まで辿り着けない状況です。昨日除雪をして体が痛いのですがこれからこんな事が春まで続くのです…あ〜ぁイヤだイヤだ!。
昨日母の身体の具合が悪くて医者に往診を頼んで来てもらいました。点滴をして帰ってしまうのですが点滴が終わると私が針を抜きます。医者は何も言わずに帰ってしまうのですがこれって普通?緊張します。
その甲斐あって今日は気分が良いようです。
2005年12月14日
Tribute to John Lennon

中でも親子共演となったSeijiさん親子を見ていたらとても嬉しくなりました。あの場にいて、今までのSeijiさんを知っている人ならみんな感じたと思うのです。微笑ましい姿でした。音楽はやっぱり楽しいものです。
今私はバンド活動を休止していますが、音楽は続けています。
友達の外国人の方のバックでちょっとしたイベントなどで演奏してます。
また時間が出来たらライブに出たいと思ってます。
私はギター弾きですが今回出演した「まり」さんが始めて2ヶ月で演奏されたサックスには驚きました。多分一生懸命練習したんだろうなと思うのですが…たった2ヶ月であそこまで出来たら私もやってみたいと正直思いました。